両国駅の記憶
東京を引き払ってからは、上京の折に「両国パールホテル」に泊まりました。両国駅から徒歩一分の好位置で、値段も手ごろ。眼下には隅田川が(部屋にもよります)見えて
両国駅は緩行ホームだけですが、風格のある駅舎には力士の写真とかが(国技館に近いから)あって行き止まり式のホームには古いタイプの電車(マリンブルーとクリーム色の)が止まっていたりしました。房総半島への新聞輸送をしてたとか
快速が地下に潜って行く東口のほうは大江戸線が出来たみたいですね。あとは江戸東京博物館。少し北に歩くと関東大震災(あと東京大空襲)の犠牲者を慰霊する御堂とか震災の被害を後世に伝える資料館もありました
| 固定リンク
コメント