« 円が100円台に | トップページ | 悪天候で »

2009年4月 4日 (土)

ロシア航空について

 調べてます。アノ国のシンパ・・・はい、敵を調べるということで

 ホームページは英語バージョンで見ました。サンクトペテルブルクを拠点にして飛んでいるのですが、ピョンヤン路線は無いですねぇ

 モスクワはなんと一日二十四便。その大半はツポレフ154という旧ソ連製

 バクー、イルクーツク、ノボシビルスク、ウラジオストック、タシケント、クラスノヤルスク、ハバロフスクにエアバスの319。キエフ、エカテリンブルクにはボーイング737が。国際では北京とテルアビブにボーイング767。フランクフルト、ローマ、パリにはエアバス319。ロンドンがボーイング737です。ワルシャワとソウルは相手国とコードシェアをしているようで

 福岡にチャーターで飛んでくるそうです。何が来るのやら

|

« 円が100円台に | トップページ | 悪天候で »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシア航空について:

« 円が100円台に | トップページ | 悪天候で »