« 大阪の変貌 | トップページ | スキップ搭乗手続きを »

2009年4月15日 (水)

御堂筋線の車両

 先日は梅田→千里中央を移動しましたが・・・乗ったのは10系の17番編成。確か大阪に住んでいた頃は、冷房の無い30系。10系に北大阪急行の非冷房と冷房の4種類がありました

 それで10系は確か16編成だったです。それが我孫子・中百舌鳥開業で9両化。17番以降はそれで追加されたような・・・。今は10両になったけど、他の編成と組み合わせたらしい。赤帯だったのが赤と白のツートンに。女性専用車ができてそれは別の色に。座席はオレンジ色が赤になって3人・3人の間に手すりが出来てました。あとはドアの上に電工表示が入ったり

 21系という新しいタイプにはマダ乗ってないです。でもデザイン的には10系のほうが好きです

|

« 大阪の変貌 | トップページ | スキップ搭乗手続きを »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御堂筋線の車両:

« 大阪の変貌 | トップページ | スキップ搭乗手続きを »