« 215系電車の思い出 | トップページ | 自民離党をするの? »

2009年1月 4日 (日)

イリューシン96のこと

 旧ソ連は300人乗りの国内線大型機イリューシン86を開発しましたが、エンジン技術の問題から航続距離がわずか3000kmという結果になりました。胴体を少し短くして、エンジンも最初アメリカ製を使ったのがイリューシン96。ちなみにこのクラスの機体は西側では双発機。でも・・・やっぱり4発機のほうが安心感あります

 エリツィン大統領が来日して橋本総理と会談した時の「大統領専用機」がこれでした。羽田空港の第一ターミナル(第二はマダない)のデッキに行ってカメラ構える人多数。到着した時の音はものすごく静かでした

 アエロフロートは767や777だし。乗る機会は絶対にないだろうなぁ

|

« 215系電車の思い出 | トップページ | 自民離党をするの? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イリューシン96のこと:

« 215系電車の思い出 | トップページ | 自民離党をするの? »