急行「東海」と私
数日前に「急行列車」のこと書きましたが、それはいずれもディーゼル。電車の急行は一回だけありました
神奈川県西部にいた時、御殿場線で静岡へ。かつて東海道のメインルートだったのが丹那トンネルが出来て・・・複線の片側を外された路盤とか。橋脚とか。トンネルの穴とか
登呂遺跡に行って竪穴住居とか高床式倉庫を見てから急行「東海」で帰路に着きました。自由席の急行券。ガラガラだったような気がします。発車してすぐに車窓は暗くなって根府川付近の絶景も闇の中。小田原で降りて小田急に乗り換えました
| 固定リンク
コメント