« イスラエルはガザをどうする? | トップページ | イリューシン96のこと »

2009年1月 4日 (日)

215系電車の思い出

 全車両が2階建てというタイプです。座席を増やすために作られた。10両の先頭車は機器の収容で2階だけだったですが

 東京⇒熱海で快速「アクティー」に乗りました。もちろん海側の2階席に。少し高いアングルなれど、相模川河口は「西湘バイパス」でやっぱり海は見えない。でも国府津あたりからの絶景は楽しめました。あ・・・根府川付近のトンネルの明り取り窓は視界がやはり

 その後は「湘南ライナー」に転用されたのでしょうねえ。座席指定にしないとドアが二箇所しかないから。乗ったのはこの時だけです

|

« イスラエルはガザをどうする? | トップページ | イリューシン96のこと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 215系電車の思い出:

« イスラエルはガザをどうする? | トップページ | イリューシン96のこと »