« オバマ新大統領ワシントンへ | トップページ | 福岡空港へのパブリックコメント »

2009年1月19日 (月)

水島臨海鉄道の記憶

 倉敷に出張した時に乗りました。JRとホームは並んでいたけど、入口は別だったです

 確か一両だけでガラガラでした。途中でコンテナ列車とすれ違って。沿線は住宅地がずらりと

 終点の「三菱自工前」は路面電車の専用軌道みたいな感じでした。軽自動車を積んだトレーラーがひっきりなしに走っていて

 部品や完成品をこの鉄道で運ぶという体制ではなかったみたいです

|

« オバマ新大統領ワシントンへ | トップページ | 福岡空港へのパブリックコメント »

コメント

こういう鉄道にも乗ってみたいです…
7月に行く予定の函館には変わった鉄道はありますか?

投稿: たかびごん | 2009年1月19日 (月) 19時54分

函館には路面電車が残っていたと思います
球場へのアクセスだったらいいですね(^^)

投稿: イワノブッチ | 2009年1月19日 (月) 21時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水島臨海鉄道の記憶:

« オバマ新大統領ワシントンへ | トップページ | 福岡空港へのパブリックコメント »