« 回収ギョウザが | トップページ | 九州新幹線の工事 »

2009年1月26日 (月)

イリューシン62のこと

 イリューシン96に以前触れましたが、本日は改めて

 胴体後部になんと4発のエンジンを並べるというスゴイ設計です。イギリスのビッカースが作ったのを「パクッタ」んじゃないかとも

 成田で見たけど、小さい(150人くらい)のに爆音がものすごかったです。かつてはコレが日本~ヨーロッパを最も安く移動できる手段だったそうで

 今、成田~モスクワはボーイング767が飛んでます

|

« 回収ギョウザが | トップページ | 九州新幹線の工事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イリューシン62のこと:

« 回収ギョウザが | トップページ | 九州新幹線の工事 »