近鉄奈良線の記憶
大阪に住んでいた頃、奈良に何度か行きました。花園を過ぎて生駒山の麓を石切まで駆け上がる時、大阪平野を見下ろす絶景となりました。夜はキレイだろうなあ。天気いいと淡路島あたりまで見えるのだろうか
平城京の跡だった所は「更地」だったですが、剣道関係で知り合った人のブログでは朱雀門が復元されてるとか。奈良盆地の宅地開発も進んだんでしょうねえ
終点の難波から阪神西九条をつなぐルートが3月に出来るそうです。そしたら神戸⇔奈良を乗り換えなしで移動することが可能に
| 固定リンク
大阪に住んでいた頃、奈良に何度か行きました。花園を過ぎて生駒山の麓を石切まで駆け上がる時、大阪平野を見下ろす絶景となりました。夜はキレイだろうなあ。天気いいと淡路島あたりまで見えるのだろうか
平城京の跡だった所は「更地」だったですが、剣道関係で知り合った人のブログでは朱雀門が復元されてるとか。奈良盆地の宅地開発も進んだんでしょうねえ
終点の難波から阪神西九条をつなぐルートが3月に出来るそうです。そしたら神戸⇔奈良を乗り換えなしで移動することが可能に
| 固定リンク
コメント