811系電車のこと
JRになってから新しい電車がドンドン入るようになりました。このタイプは平成元年だったと記憶してます。水中眼鏡のような白と黒のマスク、銀色の車体に赤と青の帯。背もたれを動かすシート。新鮮でした(*^ー゚)bグッジョブ!!
小倉⇔博多を快速で移動するために頻繁に乗ってます。でも段々マイカー中心になってしまって。特急に安く乗れる2枚きっぷが出てからは「ソニック」にシフトι(´Д`υ)アセアセ
この電車、交流専用なので関門海峡は渡れません。弟分の813系(こちらは赤と黒のマスクに銀色の車体。シートは811系と同じ)も交流だけだし・・・
| 固定リンク
コメント