« 雨降って | トップページ | Q州大学へ »
早速次の出題といきましょう。
1872年に日本で初めての鉄道が新橋~横浜の間に開通しました。両駅とも今の駅とは違います(^^;さて最初の横浜駅は今の何駅でしょう?
(1)桜木町
(2)関内
(3)東神奈川
(4)平沼橋
回答は月曜の朝に発表しますんで、コメント欄に一人一回でお願いします。
投稿者 イワノブッチ 時刻 08時34分 趣味 | 固定リンク
全くわかりません・・・ が、カンで答えましょう。 (3)東神奈川 でお願いします。
投稿: ま~てぃん | 2007年6月16日 (土) 00時58分
確か1番だったと思います。 新橋もその後「汐留」となって廃止され、今の新橋駅はかつての「烏森」駅だと記憶しております。
投稿: たかびごん | 2007年6月16日 (土) 09時23分
1番だったきがする
投稿: Mr.e.f.j | 2007年6月16日 (土) 14時30分
答は(1)です。もう8年くらい行ってないかな。 ということで・・・たかびごん様4点、ま~てぃんサン3点、Mr.e.f.j さん2点です。
投稿: イワノブッチ | 2007年6月18日 (月) 08時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 交通クイズ第二回:
コメント
全くわかりません・・・
が、カンで答えましょう。
(3)東神奈川
でお願いします。
投稿: ま~てぃん | 2007年6月16日 (土) 00時58分
確か1番だったと思います。
新橋もその後「汐留」となって廃止され、今の新橋駅はかつての「烏森」駅だと記憶しております。
投稿: たかびごん | 2007年6月16日 (土) 09時23分
1番だったきがする
投稿: Mr.e.f.j | 2007年6月16日 (土) 14時30分
答は(1)です。もう8年くらい行ってないかな。
ということで・・・たかびごん様4点、ま~てぃんサン3点、Mr.e.f.j さん2点です。
投稿: イワノブッチ | 2007年6月18日 (月) 08時40分